【1分で解決】MT5のチャートに「アップデート待機中」と表示される場合の対処方法

MT5

MetaTrader5では、チャートを開いた際に、チャート内に「アップデート待機中」と表示される場合があります。

この記事では「アップデート待機中」と表示されたチャートに、正しく現在の最新のチャートを表示させる方法を紹介します。

この記事を読めば1分でこの問題は解消されます。

【もうか~るFXのLINE公式アカウントに登録して有益情報をGet!】

もうか~るFXでは、LINE公式アカウントでプロによる日々の相場分析を無料で配信しています。

さらに、もうか~るFXが実際に利用している限定のインジケーターも無料プレゼント中です。

これらをうまく使えば、FXでさらなる利益を残せるようになること間違いありません

プロによる有益情報の配信は随時おこなっているので、ぜひ友達登録してみてくださいね。

友だち追加

1.アップデート待機中とは?

MT4やMT5の画面に「アップデート待機中」というエラーメッセージが表示されていたら、それはあなたのMT4/MT5プラットフォームがチャート上に価格相場を取得していないことを意味します。

この問題を解決するには、以下で紹介する解決方法をお試しください。

2.解決方法

ここでは3つの解決方法を紹介しますので、順を追って試してみてください。

1.Market Watch “ウィンドウでシンボルを左クリックしたまま、チャート上にドラッグすると、チャート上のそのポイントにシンボルを追加することができます。

チャート画面は単純に更新され、価格チャートが表示されることがあります。

この方法で解決されない場合は次の方法を試してみてください。

2. あなたのアカウントにログインします。

お客様の取引口座にログインしていない可能性があります。

また、ログイン画面で「ログイン認証」を誤って入力している可能性があります。

これでも解決されない場合は以下の方法を試してみて下さい。

3.いつもと違うシンボルを試してみよう。

価格データを取得するために選択したシンボルが利用できない可能性があります。

他のシンボルで試してみてください。

まとめ

この記事ではMT5でチャート内に「アップデート待機中」と表示される場合の解決方法について紹介させて頂きました。

ピックアップ記事

  1. 【初心者も1分でわかる】MT4インジケーターの追加方法を徹底解説!

関連記事

  1. MT5

    【MT5】超簡単!ボリンジャーバンドを設定方法とその使用方法

    この記事では、ボリンジャーバンドを使った設定方法や取引方法についてのガ…

  2. MT5

    MT5を使ってトレードをするには??世界一わかりやすいマニュアル【2022年最新版】

    デイトレードが自分に合った取引スタイルであると判断した今、MT5のよう…

  3. MT5

    【初心者必見】トレンドラインを自動で引くMT5インジケーターを徹底解説!

    FXの値動きはランダムではありません。トレンドというものが存在します。…

  4. MT4

    【MT4/MT5】スパンモデルって一体なに?テクニカル手法を徹底解説

    スパンモデルとは何か?をお調べですね。スパンモデルは、FXの的確な…

  5. MT5

    【MT4/MT5】中級者必須!トレーリングストップとは?特徴と設定方法を徹底解説!

    この記事ではMT4/MT5でのトレーリングストップという注文方法の特徴…

  6. MT5

    【MT5】一目均衡表とは?雲の考え方・使用方法を分かりやすく解説

    MT5インジケーター「一目均衡表」(Ichimoku Cloud In…

LINE@で無料動画配信中!

最近の記事

  1. 海外FX口座

    海外FXの口座開設ならココ!おすすめの海外業者と開設手順を徹底解説
  2. FXノウハウ

    【初心者】MT5を日本時間に変更するインジケーター無料ダウンロード
  3. FXノウハウ

    【初心者向け】海外FXの税金を計算する方法!上手な節税方法も解説
  4. 海外FX口座

    Land-FXってどんなFX業者?口コミから口座開設の方法まで徹底解説
  5. FXノウハウ

    【初心者必見】FXは少額からでOK!少額からFXを始める方法+稼ぎ方を解説
PAGE TOP