億越えトレーダーおすすめ!MT5インジケーターランキングTOP12【2022年最新】

MT5

MT5は、金融市場の中でも、特にFX取引において、個人トレーダーに非常に人気のある取引プラットフォームとなっています。

様々なチャートツールは使いやすく、トレーダーが必要とするものの大半が手に入ります。

MT5の大きな利点として、プログラミングが簡単なソフトウェアであり、ユーザー数が多いことが挙げられます。

実際に無料のインジケーターをオンラインで簡単に見つけることができるのは、他の専門的なソフトウェアでは見つけられないような利点です。

これらのインジケーターはトレーダーに利益をもたらすツールになります。

チャートに適切なツールや指標を使うことは、トレーディングの成功に不可欠です。

この記事ではFX取引を次のレベルに引き上げ、取引の目標を達成するのに役立つ最高のMT5インジケーターを紹介します。

【もうか~るFXのLINE公式アカウントに登録して有益情報をGet!】

もうか~るFXでは、LINE公式アカウントでプロによる日々の相場分析を無料で配信しています。

さらに、もうか~るFXが実際に利用している限定のインジケーターも無料プレゼント中です。

これらをうまく使えば、FXでさらなる利益を残せるようになること間違いありません

プロによる有益情報の配信は随時おこなっているので、ぜひ友達登録してみてくださいね。

友だち追加

1.ハーフトレンド・バイセルインジケーター

ハーフトレンド・バイセルインジケータは、最高のトレンドフォロー・インジケータです。

矢印とアラートで正確なトレンドの方向性を示します。

移動平均線を使って売買シグナルを出す、再描画しないインジケーターです。

メタトレーダー5(MT5)用のインジケーターで、全ての通貨ペアに対応しています。

2.パーフェクト・トレンドライン

パーフェクト・トレンドラインは、短期トレンド取引用のインディケータです。

売りシグナルが発生すると、赤紫のひし形が表示されます。

買いシグナルが発生すると青緑色のひし形が現れます。

赤紫のラインはストップロスとして、青緑のラインはよりタイトなストップロスレベルとして使用します。

3.サポート・アンド・レジスタンス・ライン

サポート・アンド・レジスタンス・ラインは、チャート上の異なる価格レベルにサポート・アンド・レジスタンス・ラインを自動的にプロットするインジケーターです。

緑のラインはレジスタンスライン、赤のラインはサポートラインを示しています。

このインジケーターの使用方法はトレンドに沿った押し目買い、戻り売りになります。

つまり価格がサポートに向かって下落したら買い、価格がレジスタンスに向かって上がったら売ります。

4.需要と供給インジケーター

このインジケーターは、通貨ペアの需要と供給のゾーンをチャート上に正確に描きます。

チャート上で需要が供給を上回って価格が上昇するゾーン(需要ゾーン)と、供給が需要を上回って価格が下降するゾーン(供給ゾーン)を識別します。MT5用のインジケーターです。

5.スーパートレンド・インジケーター

スーパートレンド・インジケーターは、ATRに関連した値動きとモメンタムの反転に基づく、人気の高いトレンドフォローのテクニカル・インジケーターです。

スーパートレンドラインが緑に変わったらすぐに買い注文を出します。

エントリーローソクの下のサポートにストップロスを設定します。

スーパートレンドラインが赤に変わったら、すぐに取引を終了します。

売り注文の場合は、その逆を行います。

6.DSSインジケーター

DSS (Double Smoothed Stochastic) インジケーターは、2つの異なる期間の指数移動平均 (EMA) を標準的なストキャスティックに適用します。

ストキャスティック・オシレーターを構成する成分は、まず2つのEMAで平滑化され、次に平滑化された成分が標準的なストキャスティック式に差し込まれ、インジケータが計算されます。

DSSを取引するには、ロングエントリーの場合は(30未満から)30のラインを上抜いたタイミング、逆にショートエントリーの場合は(70以上)から70のラインを下抜いたタイミングにエントリーします。

7.ダイバージェンス・インジケーター

RSIダイバージェンス・インジケーターは、価格変動とRSIが同じ勢いを示さなくなったときにシグナルを発します。

RSIは、特定の時間枠での価格変動の大きさを示します。

RSIは、テクニカル分析で使用される最も一般的なオシレーターの一つです。

ダイバージェンスは、価格との関係で見て、時間的な変化を調べます。

8.CCIダイバージェンス・インジケーター

“CCIダイバージェンス・インジケーター “は、価格とCCI(コモディティ・チャネル・インデックス)の間の強気と弱気のダイバージェンスを検出します。

ダイバージェンスとは、「逆行現象」を意味しています。

このCCIダイバージェンス・院委ケーターは実際の相場とは逆方向に向かって動いている状態のことを指します。

トレンド転換を捉える戦略として有効です。

強気のダイバージェンスは、価格が新たな安値を付けたときに、インジケーターが上昇を開始した場合に発生します。

弱気のダイバージェンスは、価格が新たな高値を付け、インジケーターが下降し始めた場合に発生します。

9.MACDカラーインジケーター

MACDカラーインジケーターは、デフォルトの設定が12,26,9で、トレンドの変化の可能性を見極めるために使用されるヒストグラムです。

ヒストグラムが緑のときは強気の相場、赤のときは弱気の相場を示します。

このインジケーターは、すべての通貨ペアとタイムフレームで動作するMT5インジケーターです。

10.ローソク足タイムインジケーター

このインジケーターはローソク足が閉じるまでの残り時間を示すインジケーターです。

このインジケーターは、現在のローソク足が終了するまでの時間を、時間、分、秒で表示します。

すべてのタイムフレームで動作します。

11.シンボル・チェンジ・インジケーター

シンボルチェンジャーは、お客様の取引ペアを1つのチャートに表示するために使用できます。

これにより、すべての通貨ペアに素早く目を通すことができます。

複数のタブを開いたり、異なるチャートを1つずつ追加/削除する必要がなく、時間を節約できます。

シンボルチェンジャーのセッティン グメニューに取引したい通貨ペアを追加する必要があります。

12.VWAPインジケーター

VWAP(Volume Weighted Average Price)は、一定期間の終値を平均化して表示する指標です。

同時に、出来高の多い期間を重視しています。

インジケーターは過去のデータに基づいているため、遅行性があり転換を捉えることができますが、少し”遅れて捉えている”という点については注意が必要です。

まとめ

ここでは、私たちが日々の取引で使用しているMT5インジケーター12選を紹介させて頂きました。

これらのMT5インジケーターのそれぞれは、自分の取引戦略に追加することができます。

取引を始めたばかりで、最適なMT5インジケーターをどこから学べばいいのかわからない場合、是非これらのインジケーターをまずは試してみてください。

最後になりますが、新しい戦略を導入する際には、実際の資金を投入する前に、必ず良いデモチャートでテストするようにしてください。

ピックアップ記事

  1. 【初心者も1分でわかる】MT4インジケーターの追加方法を徹底解説!

関連記事

  1. MT5

    MT5インジケーター「平均足」とは?その仕組みと活用方法【2022年最新版】

    MT5インジケーター「平均足」は、平均足チャートを利用したインジケータ…

  2. MT5

    MT5インジケーター「MACD」の使用方法まとめ【2022年最新版】

    この記事では、MACD(Moving Average Converge…

  3. MT5

    【1分で解決】MT5のチャートに「アップデート待機中」と表示される場合の対処方法

    MetaTrader5では、チャートを開いた際に、チャート内に「アップ…

  4. MT5

    矢印を表示するMT5インジケーター「アローズⅡ」の取扱説明書【2022年最新版】

    MT5用インジケーターArrows IIは、ヒストリカル情報を集約した…

  5. MT5

    【MT5】XMが選ばれる理由、具体的なダウンロード・インストール方法紹介

    トレーディングはここ数年、確実に人気が高まっており、実際の取引残高も大…

  6. MT5

    「MT5」とは?設定方法やトレード方法、おすすめインジケーターなど全部説明【2022年最新版】

    この記事はそもそもMT5の使い方についてまとめた記事です。「そもそ…

LINE@で無料動画配信中!

最近の記事

  1. FXノウハウ

    FXは1万円から可能!1万円から効率良く安全に資金を増やす方法を徹底解説
  2. MT5

    MT5インジケーター「MACD」の使用方法まとめ【2022年最新版】
  3. FX 経費

    FXノウハウ

    FXをはじめるための必要経費を分かりやすく解説【初心者必見】
  4. 海外FX口座

    iFOREXってどんな海外FX業者?選ぶべき5つの理由や口コミを徹底解説
  5. FXノウハウ

    初心者必見!使わないと絶対損するMT5オススメのインジケーター8選
PAGE TOP