【必見】MT5が動かない時の対処方法を解説!MT5が動かない原因はこれだ!

FXノウハウ

MT5が動かなくてお困りですね。

MT5はスマホでも簡単に利用できるFXの取引アプリです。

そう頻繁に起こることではありませんが、MT5で取引をしている際に突然動かなくなることもあります。

MT5が突然動かなくなってしまうと、大きな損失を被ってしまうこともあるため、MT5が動かなくなった際の8つの対処方法をまとめてみました。

この対処方法を知っておけば、初心者でも簡単にMT5を復旧させることができますよ。

【もうか~るFXのLINE公式アカウントに登録して有益情報をGet!】

もうか~るFXでは、LINE公式アカウントでプロによる日々の相場分析を無料で配信しています。

さらに、もうか~るFXが実際に利用している限定のインジケーターも無料プレゼント中です。

これらをうまく使えば、FXでさらなる利益を残せるようになること間違いありません

プロによる有益情報の配信は随時おこなっているので、ぜひ友達登録してみてくださいね。

友だち追加

1.MT5を初めて利用する際に動ない場合の2つの原因

MT5を初めて利用する際に動ない場合の2つの原因

MT5をダウンロードして、「よし、これからMT5を利用するぞ」という際にMT5が動かない場合は、以下の2つの原因が考えられます。

どちらもすぐに解消できるので、一緒に見ていきましょう。

原因1.口座が開設できていない

MT5初心者にありがちなのが、この「口座が開設できていない」です。

MT5はアプリをダウンロードするだけでは利用することはできません。

MT5は、MT5アプリに加えて取引口座が必要になります。

取引口座は各海外FX業者で開設できるので、MT5の口座を持っていなかった。という人はお好きな海外FX業者で口座を開設しましょう。

原因2.口座に正しくログインできていない

口座は開設しているのにMT5が利用できない。という場合は、ログイン情報が間違っている場合が多いです。

よくあるログイン情報の間違いには、以下の2つが挙げられます。

  1. MT4の口座情報を利用してしまっている
  2. サーバー情報が間違っている

MT5はMT4の口座情報ではログインできません。

MT4の口座しか持っていないのに、MT5を利用しようとしている方は、MT5の口座を開設するようにしましょう。

MT5の口座を持っていてログインできていない方は、サーバー情報を確認します。

ログインの際に求められるサーバー情報はかなり細かく分類されているため、間違った情報を選択してしまっていないか確認してみましょう。

2.MT5が突然利用できなくなった場合の6つの原因!

MT5が突然利用できなくなった場合の6つの原因!

MT5で取引をしている最中に突然利用できなくなると非常に困りますよね。

大きめのポジションを持っている時であれば、すぐにMT5を復旧させないと大きな損失を被ってしまうかもしれません。

MT5を利用していて突然利用できなくなった場合は、以下の6つの原因が考えられます。

上から解決が簡単な順に並べているので、順番に見ていきましょう。

原因1.ネットの接続が切れてしまっている

取引に夢中になり過ぎて、Wi-Fiとの接続が切れてしまっていることに気付かないことは多々あります。

これはMT5の問題ではなく、単純にネットと繋がっていないだけなので、ネットに再接続しましょう。

ネットに接続されているかどうかは、Google検索ができるかどうかなどで判断することがおすすめです。

もしもネットに接続されているのにMT5が動かない場合は、原因2の可能性が高いので原因2を疑ってみましょう。

原因2.サーバーが不安定で接続できていない

ネットに繋がっているのにMT5が動かない場合は、この原因が最も多いです。

MT5は世界中で利用されており利用者が多いため、利用者が集中しすぎるとサーバーが不安定になることがあります。

サーバーが不安定になると、長いと数十分MT5が利用できなくなることもあります。

サーバーが不安定になっていないかどうかは、MT5の右下で確認することが可能です。

サーバーが不安定で接続できていない

ネットに繋がっているのにも関わらず、「0」もしくは「回線不通」となっている場合は、サーバーが不安定な状況になっていると判断できます。

この場合は、サーバーが安定するのを待つ必要がありますが、MT5を再起動することでも簡単に解決することが可能です。

原因3.パソコンのOSのアップデート

これはMacを利用している方限定ではありますが、MacのOSをアップデートした際に発生します。

MT5はもともとWindowsの利用を前提に開発されているため、Macでの利用にはあまり適しておりません。

そのため、MT5がMacのOSのアップデートに対応していないとMT5が利用できなくなることがあります。

Macを利用している方は、Macをアップデートする際にこのような不具合が発生していないかを確認してから、アップデートするようにしましょう。

WindowsのOSではこのような不具合は報告されていないので、アップデートを気にする必要はありません。

原因4.相場自体が休場

土日や年末年始など相場自体が動いていないときは、MT5も動くことはありません。

FXは利用しているFX業者によっては、週末の土日以外にも休場する場合があります。

そのような場合はFX業者から休場の連絡がくるので、そちらのメールを確認するようにしましょう。

クリスマスや元旦など、相場自体が休場している場合は、どうやっても取引をすることはできません。

原因5.MT5に不具合が発生している

MT5に不具合が発生している場合は、自分だけの不具合なのか利用者全員の不具合なのかを確認しなくてはいけません。

MT5は世界的に利用されているアプリであるため、全体の不具合が出ていればすぐにネット上に情報が出ます。

ネット上に情報が出ていない場合は、自分のMT5にだけ不具合が発生している可能性が高いので、すぐにご利用の業者のサポートセンターに連絡しましょう。

サポートセンターが休みの場合は、MT5を再インストールするなどして不具合の解決をすることがおすすめです。

MT5の不具合のほとんどは再インストールで直ることが多いため、再インストールは試す価値がある解決方法となっています。

原因6.MT5がメンテナンス中

MT5がメンテナンス中であれば、必ずアナウンスが入ります。

MT5がメンテナンス中の場合は、どうやってもMT5を利用することはできません。

MT5のメンテナンスなどはあらかじめ連絡がされるため、「メンテンナンスがあることを知らなかった。」ということが無いように、細目にメールは確認しておきましょう。

どうしてもチャートを確認したい場合は、MT4など別のアプリを利用するという方法もあります。

しかし、MT4からMT5の注文はできないため、メンテナンス中にポジションは持たないようにしておきましょう。

3.MT5の不具合のほとんどは再インストールで直る

MT5の不具合のほとんどは再インストールで直る

MT5の不具合のほとんどは、MT5の再インストールで解決することが可能です。

そのため、MT5が動かない原因がどうしても分からない場合は、MT5を再インストールすることをおすすめします。

MT5を再インストールすると自動ログイン機能は失われるため、MT5の再インストールはMT5のログイン情報をメモしてから行うようにしましょう。

どうしても直らない場合は、サポートセンターに連絡!

MT5が動かない原因が分からない・どうやっても不具合が直らない場合は、すぐにサポートセンターに連絡するようにしましょう。

サポートセンターは、あなたのMT5が動かなくなっていても、連絡を受けない限り何もサポートはしてくれません。

そのため、MT5がどうしても直らない場合は、早めにサポートセンターに連絡を入れることをおすすめします。

XMなどの大手海外FX業者であれば、すぐにMT5の接続状況などを確認して復旧対応してくれます。

サポートセンターが休みの場合は、MT5を再インストールするなどして不具合の解決を図ってみましょう。

まとめ

今回はMT5が利用できなくなった際の原因と対処法を解説しました。

どの復旧作業も簡単だということが分かったのではないでしょうか。

MT5が動かない場合、自分だけでは解決できないと思う人も多いですが、実はかなり簡単に解決することができます。

取引中などにMT5が利用できなくなった場合は、今回紹介した対処法を試してMT5を復旧させてみましょう。

ピックアップ記事

  1. 【初心者も1分でわかる】MT4インジケーターの追加方法を徹底解説!

関連記事

  1. MACD 使い方 アイキャッチ

    FXノウハウ

    【見ないと損!】MACDの使い方から応用までチャートを使って徹底解説!

    「MACDっていう手法があるらしいけど、どんなの?」「MACDを使…

  2. FXノウハウ

    【初心者必見】FXで儲けられない理由を徹底解説!おすすめのFX業者も紹介

    「FXって儲けられないと言われているけど、本当にそうなの?」「これ…

  3. FXノウハウ

    【初心者必見】FXの仕組みをどこよりも分かりやすく具体的に解説!

    FXの基本についてお調べですね。FXは、買いと売りだけで儲けること…

  4. FXノウハウ

    FXは借金のリスクが無い!?ゼロカットを利用してリスク無しでFXをする方法

    「FXで大損すると借金になるのか」についてお調べですね。結論、国内…

  5. FXノウハウ

    【危険】国内FXは絶対に追証あり!追証が発生しない業者を徹底調査

    国内FXで、追証のリスク無しに取引する方法をお調べですね。海外FX…

  6. FX 経費

    FXノウハウ

    FXをはじめるための必要経費を分かりやすく解説【初心者必見】

    FXの必要経費をお調べですね。この記事では以下のような悩みが解決で…

LINE@で無料動画配信中!

最近の記事

  1. MT4

    XM MT4の使い方~新規取引開始から決済までを完全解説~【2022年最新版】
  2. 海外FX口座

    MT5のデモ口座はここがおすすめ!おすすめ口座と口座開設方法を徹底解説
  3. 海外FX口座

    Axioryって実際どう?トレーダーの口コミから特徴を徹底調査してみた
  4. FXノウハウ

    【主婦必見】少額+安全にFXを始めるために必要な知識を特別公開!
  5. FX自動売買

    MT5で利用できるEAとは?詳しい自作方法やEAの導入手順を徹底解説!
PAGE TOP